熊本はっぱクラス「動物とのおしごと」のお知らせ☆
ねっこクラス「動物とのおしごと」
*動物が好き
*大人になったら動物とふれあうおしごとをしたい
*将来はまだわからないけど話を聞いてみたい
そんな子ども達の声を受けて、久しぶりに熊本でのねっこクラス開催です!
◇内容
動物病院のおしごとをしているゲストさんのお話しを聞きながら、自分はどんなことをしてみたいのかを考えたり、これから大人になるまでどんな風にすごしていくかを考えたりします。
ゲストさんのお話しの内容は…
・動物病院での一日の過ごし方
・動物にかかわる仕事をするためにはどうしたらいい?
・病院だけじゃない、動物と関わるお仕事のいろいろ
・動物病院やペット業界のほんとのところ
・お仕事にするのと、家でペットを飼うのと、自分にはどっちがいいか?
などなど
お話しを聞いたり質問したりしながら、自分の人生設計を考えたり、やりたいことを見つめるためのワークを行います。
また、7月には今回の参加者を対象に、「動物病院のおしごと体験」を予定しています(希望者のみ)。
おしごと体験に参加希望の人は、体験のための準備もクラスの中で一緒に行います。 (体験に参加しない人はこの間に、動物と仲良くなる方法などを学びます。)
病院の職場体験に行ってみたいかどうか、ゲストさんのお話しを聞きながら考えてみてくださいね◎
日時:2019年5月2日(火祝)10:00~12:00
場所:熊本県大津町内(詳細はお申込み後にお知らせします)
対象:小学1~6年生(中学生も参加できますが、小学生向けの内容になります)
参加費:1,000円
申込方法:メールにて、氏名、学年、保護者の電話番号をそえてご連絡ください。
メールはこちら→nekko.to.happa☆gmail.com(☆→@)
※大人枠について…若干名参加可能です。今回はオブザーバーとしての参加になります。ねっことはっぱ塾で子ども達の学びに立ち会いたい方はぜひどうぞ◎(高校生以上、参加費3,000円)
※大人枠以外での見学はできかねます。子ども達がリラックスして学べる環境づくりを最優先にしているため、どうぞご了承ください。
ねっことはっぱ塾では、ただ先生のお話しを聞くだけではなく、自分のこと、自分の気持ちは今どんな感じかな、と考えることを大切にしています。
考えたことは無理に人に話さなくても大丈夫です。
参加するまでに、「自分はどんなことを知りたいかな~」「どんなことを聞いてみたいかな~」とぜひ考えてみてくださいね☆
多くの子ども達に届くように、投稿のシェア、お知合いへの声かけなどしていただけるととても嬉しいです。 どんな子ども達と出会えるか、今から楽しみにしています!
0コメント